top of page

PRODUCTS-1

当社製品(ハードウェア)の概要
BITとは?.png
Super-BIT(スペック).png

PRODUCTS-2

当社製品(ソフトウェア)の概要
BIT(ハード)により取得したデータを解析するソフトはBITAS(=BIT Analysis Software)とよびます。
BITASによりデータ解析を行うことで、からだの健康状態のみならず、こころの健康状態まで把握することができます。

からだの健康状態の把握

 • 脈の乱れ(不整脈)

 • 心拍数(頻脈・除脈)

 • 呼吸周波数

 • 糖尿のリスク

    BITAS-HEALTH   

こころや眠りの健康状態の把握

 • 自律神経活動バランス

 • ストレス度合チェック

 • 睡眠解析(質のチェック)

 • 睡眠時無呼吸の有無

生体センサ(内蔵)

① 心電計(ECG)

② 温度計(赤外線温度センサ)

③ 3軸加速度計

    BITAS-STRESS   
     BITAS-SLEEP    

運動状態の把握

 • 活動量(METs)

 • 歩行バランス(左右の揺れなど)

 • 転倒/転落状態の把握

 • スポーツ選手の活動解析

   (加速度、スピード、フォーム姿勢等)

   BITAS-ACTIVITY  
BITにより取得したデータ(BITAS-BASE)は、以下のように一次解析データとして確認することができます。

加速度センサおよび心拍による睡眠時無呼吸を表示、分析に必要な加速度センサの詳細を表示

一次解析データ例.jpg

心拍(約1分間)

加速度センサー表示

心拍データから分析した、

平均心拍数を表示(分単位)

心拍のR-R間隔表示

左から赤間が10秒青間が30秒

心拍データから分析した

自律神経関連のグラフを表示

交感神経(赤)・副交感神経(青)

自律神経活動度(CVRR)

RR間隔変動(RRIV)

心拍データから分析した、

呼吸数を表示(分単位)

加速度センサから消費エネルギーを表示、IRセンサから

皮膚温度を表示

加速度センサによる姿勢を表示、立位以外の姿勢が継続している箇所が赤表示

bottom of page